fc2ブログ
日々是好日

- カウントダウン -
秒刊SUNDAY
プロフィール

おじゃる

Author:おじゃる
音楽、本、スポーツ、おもちゃ、水曜どうでしょうが大好きですねぇ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



曽我部恵一!!!
行ってきました、曽我部恵一、アコースティックソルジャー!!
いやぁ、サイコー!!楽しんだぁ!やりつくしたぁ!
友達と二人、終わったあとは、すごかったとしか言えませんでした。

場所は、バーの二階のスペースだと聞いていたので、
どのくらいのサイズかと思ったら、ほんと小さい。
学校の教室より小さいところに、100人入ったかなぁってサイズ。
入ってみて、なんでこんな小さいところでやっていただけるのかしら、
と思ったけど。。。

曲は、主にSTRAWBERRYとLOVE LETTERからかな。
覚えているのは、ギター、トーキョーストーリーとか、抱きしめたい、
ハルコROCK、有名になりたい、砂漠(新曲)、
きみの愛だけが僕のハートをこわす、ジュークボックスブルース、
シモーヌ、ストーミー、LOVE SICK、吉祥寺、
テレフォンラブ、青春狂走曲、サマーソルジャー、
あと何曲かあったなぁ。
んで、本編最後がSTARSで、アンコールがMellow Mind。

いやー結局このサイズならではのライブでした。
みんな大合唱だもの。ジュークボックスとか、シモーヌ、ストーミー、
青春狂走曲、STARSとかなんかは、もうすごかった。
(STARSの歌詞間違ってごめんなさいw) 
そして、恒例のテレフォンラブのコールアンドレスポンスw
あと、曲間の曽我部さんの語り。
曲の紹介の一つ一つが詩的で素敵なんだよねぇ。
そして、曲順がまたサイコーでした。(そのくせ覚えてなくてスマン)
人生をあらわすようなもの、と話していたけどその通り。
恋の歌を続けたり、夕方を思わせた歌の次は夜になって、
夜の電話の話、そして、夜明けの歌STARSでラスト。

ほんと、曽我部さんが言っていたみたいに、
クラスみたいな雰囲気だったし、
曽我部ファンがこっそりひっそり集まって、
パーティーって感じでサイコーな夜だった。

ぜひまた来てくれないかなぁ。
来たら絶対行くぞ!
ライブのセットリストがのっているブログを見つけました。
http://zombiebatake.net/mt/archives/000272.php#more
勝手にトラックバックさせていただきます。
よく、セットリスト覚えていれますねぇ。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
立ち上げオメデトー!
早速拝見いたしましたわょ☆(゚∀゚)
記念に書き込みしようかと・・・(照
うちも日記とかしてたけど2日坊主だったので、健闘を祈るw
あーなんかデカイ蜘蛛がいるー見ないフリー・・・

それはそうと、知らない人物ばかり登場してるネー
曽我部???うちが中学生の時に野球部だった曽我部君?!(謎
クルリはたまたまMステで見たょー
感想は「フゥーン・・・」って感じw

相変わらず読書家ネェー
うちも読みたいんだけどどうも目が疲れ気味でさー
なんか特別オススメがあったら☆5つ!!とかって紹介してょ。

んじゃ、継続ファイツ!w
【2005/09/19 15:18】 URL | ☆キララ☆ #- [ 編集]

コメントどうもー
>キララ
誰だよ、中学の同級生の野球部ってw
元サニーデイサービスのボーカルの曽我部くんです。
知らないかな。

最近はビデオや映画より本って気分なんだよなぁ。
やっぱ自分の想像力でなんとでもなるし。
ただ、時間がとられるからね。
そかそか、星制度か。考えとくー

とりあえず、なんか読んだり、書きたいことできたら書くつもりですので、
たまぁに覗きにきてくださいな。
【2005/09/19 22:50】 URL | おじゃる #- [ 編集]

曽我部~!
ライブ本当楽しかったですよね~!
もう本当曽我部さん素敵な人だった。

あの場所最高ですよね。
あんな近くで曽我部さん…
ホント最高でした。






【2005/09/24 12:02】 URL | なか #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://ojaoja.blog23.fc2.com/tb.php/10-2cd771f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

曽我部恵一 アコースティックソルジャーツアー@青森サブライム

曽我部恵一のアコースティックソルジャーツアーは、曽我部がギター1本で方々へ出掛け... ゾンビ畑 zombiebatake.net【2005/09/19 10:54】